admin– Author –
-
家庭菜園の自然農法実験が失敗か
DSC_0175 DSC_0177 自然農法を実験中、見ての通り、かんばしくありません、というか、失敗ですね。一本だけ実をつけそうです、がんばれ!! -
日帰り農園全景
日帰り農園の全景です。 手前から、スイカ、メロン、メロン です。 5月末に苗を植えるところが、6月15日と遅くなったので、ちと、心配。 15日間の差は大きいなあ、、 でも、他の方から、昔はスイカなんてのは10月位に食べてたよ、とのハナシを聴... -
大根の初収穫
大根の初収穫です。葉が虫に食べられるので、収穫まで不織布で覆っていました。 一か月くらいで収穫できました。早い! -
きゅうりの大きさ
きゅうりって、どこまで大きくなるのか、実験してみます -
「土を育てる」ゲイブ・ブラウン著
ゲイブ・ブラウンさんは、アメリカ・ノースダコダ州で2000ヘクタールの農場・牧場を営んでいる。ブラウンさんが書かれた書籍「土を育てる」から学んだことを書いていきます。 -
自然農法
自然の生態系を考慮した農法があるという、その仕組みを探索してみます。 -
写真集
-
雑草(野草)犬タデのちから
この犬タデの根の凄さ、野草の凄さの源か -
10/1 トマト畑じまい
奥は、トマトを片付けた後。雑草は残して、自然農法に備えようかな -
10/1 かぼちゃの生命力
根っこが枯れているのに、悠々と伸び続けるかぼちゃ。すごいな、と調べると、なんと、茎から根が出ているんだなあ。スゴイ